Diary
twitterもはじめました
[4]2003/12/14(Sun)
[tag: 旧日記システム
]
早速、日記が止まってるね。3日坊主最高。
3日で思い出しました。
ここ3日間、風呂で必ず鼻血が出ます。
あー、どうでもいいね、どうでもよかったね。
ギターの打ち込みが面倒くさくて死にそうです。
3日で思い出しました。
ここ3日間、風呂で必ず鼻血が出ます。
あー、どうでもいいね、どうでもよかったね。
ギターの打ち込みが面倒くさくて死にそうです。
[3]2003/12/9(Tue)
[tag: 旧日記システム
]
学校、サボっちゃいました(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
いや、2度寝というか、3度寝というか、つか複数回寝てる間に
学校が終わってました(ぉ
まぁ、それも人生。
次の日が休日になると、なんかとたんに朝に弱くなります。
なんででしょ。
音楽、作り始めました。
いや、2度寝というか、3度寝というか、つか複数回寝てる間に
学校が終わってました(ぉ
まぁ、それも人生。
次の日が休日になると、なんかとたんに朝に弱くなります。
なんででしょ。
音楽、作り始めました。
[2]2003/12/8(Mon)
[tag: 旧日記システム
]
Attentionなるページを追加ー。
つか、こういうページを書いてるとやたら堅苦しいイメージを
受けてしまいそうでなんかイヤなんですが、まあ一応・・・
あと、アクセス解析つけてみました。
いや、だって、なんか面白そうじゃん?(ぉ
広告がちょっとウザい。でも、このサイズならいいか・・・
あ、あと、学校(NN4)でこのページを見ましたが、死んでました・・・
まぁ、今時NN4なんか使うなと言うことでFA(ぉ
つか、こういうページを書いてるとやたら堅苦しいイメージを
受けてしまいそうでなんかイヤなんですが、まあ一応・・・
あと、アクセス解析つけてみました。
いや、だって、なんか面白そうじゃん?(ぉ
広告がちょっとウザい。でも、このサイズならいいか・・・
あ、あと、学校(NN4)でこのページを見ましたが、死んでました・・・
まぁ、今時NN4なんか使うなと言うことでFA(ぉ
[1]2003/12/7(Sun)
[tag: 旧日記システム
]
絵描きの先輩
が同人誌を描き始めて、今日、表紙の入稿日だったので、
一緒に新宿まで行って来ました。
まあ印刷所で特筆することはないんですけど、締め切り日だったので、
同志らしき人が何人かいましたが、まぁ、アレですな、
「データ圧縮のやり方もわからない人を相手にするスタッフも大変だなぁ」
と思いました。(その人、絵は綺麗に描いていたっぽいんだけどなぁ・・・)
あと、新宿のとらのあなが見つかりませんでした(泣
なんか、カウンタが表示されないと思ったら、このプロバイダ、
画像付きカウンタは表示できないことがあるらしいですヨ。
今までのワシの格闘は無駄な努力に消えた・・・
結局、レンタルカウンタなんですが、広告、(`皿´)ウゼー
一緒に新宿まで行って来ました。
まあ印刷所で特筆することはないんですけど、締め切り日だったので、
同志らしき人が何人かいましたが、まぁ、アレですな、
「データ圧縮のやり方もわからない人を相手にするスタッフも大変だなぁ」
と思いました。(その人、絵は綺麗に描いていたっぽいんだけどなぁ・・・)
あと、新宿のとらのあなが見つかりませんでした(泣
なんか、カウンタが表示されないと思ったら、このプロバイダ、
画像付きカウンタは表示できないことがあるらしいですヨ。
今までのワシの格闘は無駄な努力に消えた・・・
結局、レンタルカウンタなんですが、広告、(`皿´)ウゼー
[0]2003/12/6(Sat)
[tag: 旧日記システム
]
リニューアルページ作成中〜。
しかし、HTMLとかタグ打ちするたびに何かヒトツ賢くなったような
気分になれますなぁ。まあ気分だけだろうけど(ぉ
実際、こんなタグがあったのか、とか発見できますし。
しかし、このページ、なんか雰囲気が ゴスロリっぽい・・・
まぁ、(・ε・)キニシナイ!!
しかし、HTMLとかタグ打ちするたびに何かヒトツ賢くなったような
気分になれますなぁ。まあ気分だけだろうけど(ぉ
実際、こんなタグがあったのか、とか発見できますし。
しかし、このページ、なんか雰囲気が ゴスロリっぽい・・・
まぁ、(・ε・)キニシナイ!!