EmptyRoom

Diary

twitterもはじめました

[137]2006/1/31(Tue) [tag: 旧日記システム ]
ソフトウェアキーボードのレポートも書き終わったAKIです、ごきげんよう。

前回の日記を書いてから、さらにその方法ではダメな事が発覚し、
またほぼゼロからプログラムを組んだりして死にました…orz

正常に動かす方法を発見できたのはほとんど偶然と言って良かった。
まぁ、それまでの失敗がなければ発見できなかった方法だけどね…

レポートは苦労の割にあっさりとしたもので、A4の紙に9ptの文字でびっしり5枚ほどで終了。
5, 6時間で書き終えた。

レポートには、プログラムのソースコードを28枚、参考資料を10枚ほど追加し、
計40ページ強のレポート。
…紙、もったいないよなぁ…

っていうか、プログラムのソースコードが食い過ぎ。
なんで1000行くらいのソースで25枚以上食いますか…
10枚くらいに収めて欲しいものだ…
(あちこちやり直したせいで、ソースが相当汚かったのもあるが…)

しかし、土曜日から火曜日の朝まで、
本当にずっとソフトキーの開発関連のことしかやってなかったから、
久しぶりにネットを徘徊してみると、いろんなサイトが更新したりしていて驚いた。
っていうか、何か置いて行かれた感じ…

そういや、旅行に行って帰ってきたときも、こんな感覚を味わうよねぇ。

[182] Name : HIRO Date : 06/02/02(Thu) 00:45
乙。

> そういや、旅行に行って帰ってきたときも、こんな感覚を味わうよねぇ。
ま、廃人しか味わえない感覚だよなw
[183] Name : AKI Date : 06/02/02(Thu) 22:42
免許合宿から帰ってきたときは、逆に、どこからネット回ろうか
わからなかったぜ!
まぁ、廃人特有かもな。
名前
コメント

Cookieに名前を保存して,次回から名前の入力を省略する
パスワード