Diary
twitterもはじめました
[142]2006/2/15(Wed)
[tag: 旧日記システム
]
なぁ、これってマジか…
「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」
まぁ、マジなんだろうけど、悲しすぎる…
4月になったら、秋葉のジャンク屋とかどうなるんだろう…
あれは、買わないにしても、見ているだけでかなり楽しいんだが…
ビンテージ品が買えなくなるもの問題だよな。
Fender RhodesとかHammond B3とかもこれの対象なんだろうか…
ギターアンプも対象なんだろうなぁ。
つか、Fender、今はギターしか作ってないのか…
Rhodesは売れませんか。悲しいなー。
本物は1回しかさわったことがないな…渋谷のRock Onで。
Hammond B3を再現したものは結構出てるけど、
本物は未だに触ったことも見たこともないなぁ…
この手のビンテージ品はこれから、個人売買でしか手に入らなくなるんだろうなぁ…
店で触れることができなくなるのが寂しい…orz
「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」
まぁ、マジなんだろうけど、悲しすぎる…
4月になったら、秋葉のジャンク屋とかどうなるんだろう…
あれは、買わないにしても、見ているだけでかなり楽しいんだが…
ビンテージ品が買えなくなるもの問題だよな。
Fender RhodesとかHammond B3とかもこれの対象なんだろうか…
ギターアンプも対象なんだろうなぁ。
つか、Fender、今はギターしか作ってないのか…
Rhodesは売れませんか。悲しいなー。
本物は1回しかさわったことがないな…渋谷のRock Onで。
Hammond B3を再現したものは結構出てるけど、
本物は未だに触ったことも見たこともないなぁ…
この手のビンテージ品はこれから、個人売買でしか手に入らなくなるんだろうなぁ…
店で触れることができなくなるのが寂しい…orz
[190] Name : HIRO Date : 06/02/16(Thu) 02:36
[191] Name : AKI Date : 06/02/16(Thu) 23:11
Fuckn'な法律だぜ…
んな古いモン買うヤツは、それなりの知識があって怪我なんかしねぇYO!
と言いたいが…微妙だなぁ。
んな古いモン買うヤツは、それなりの知識があって怪我なんかしねぇYO!
と言いたいが…微妙だなぁ。
氏ねよ>Funkin' statesman...