EmptyRoom

Diary

twitterもはじめました

[143]2006/2/17(Fri) [tag: 旧日記システム ]
テスト終わりました。一応、結果を報告しておくと、

基礎電子デバイス…もしかすると満点かもしれない。意外に。
デジタル信号処理…まぁ、単位は来るのではないかと…

ということで、春休みに突入ですよ!
…と、思ったが、プロジェクトの件がまだ終わってないんだよねぇ。
まぁ、何とかなると思うけど。

テスト終わったのはいいものの、何だか気分が晴れないので、酒飲んでます。
と言っても、俺が飲む酒なんてアルコール度数が低いジュースみたいな
ヤツばっかりですが!チューハイだし…
っていうか、酒の味は未だにわからん。しかも、酔いたいのに酔えない。

春休み。やりたい事がいっぱいありますが、いっぱいありすぎて
結局何もしないのがいつもの長期休暇。
まぁ、今回も例に漏れず、でしょうな。
とりあえず、やりたい事を列挙しておくと、

・ Dvorak配列のキーボードを使えるようにしたい
・ Linuxを使えるようになりたい
・ 研究室配属にむけてコンピュータアーキテクチャの勉強をしたい
・ 同じく、アセンブリ言語に慣れておきたい。考え方も
・ 院試の選択でアルゴリズム・データ構造取りたいので勉強したい
・ 以前買ったまま放置しているTCP/IPの本を読んで勉強したい
・ Perlを触っておきたい

・ 英語は勉強したくない…
専門分野と違って、勉強しても何のおもしろみも感じられない…orz


#mixi捨て垢のプロフィール欄、お褒めの言葉をいただきました。
#「笑いの才能あるよー」とのこと。by HIRO
#ホントニ、アリガトウゴザイマス。

[196] Name : HIRO Date : 06/02/21(Tue) 22:46
いま気がついた
#ホントニ、アリガトウゴザイマス。

( ´ー`)y-~~これは普通すぎて面白くない(ぉ
[197] Name : AKI Date : 06/02/23(Thu) 00:10
そこは別に笑いをとろうと思って書いたワケじゃないんだが…orz
照れ隠しみたいなモンですヨ!orz
名前
コメント

Cookieに名前を保存して,次回から名前の入力を省略する
パスワード