EmptyRoom

Diary

twitterもはじめました

[145]2006/2/22(Wed) [tag: 旧日記システム ]
今日もフォントの話(ぉ
ただし、スクリーンショット付き@Linux

なんつーか、色々やってきたフォント探索ですが、
俺の中の結論としては、

ディスプレイで見るとき、普通のゴシック体が一番汚い。

という結果に落ち着いた。落ち着いてしまった。
下に、スクリーンショットを貼っておく(サイズがデカいので注意)

丸ゴシック風
明朝その1
ゴシック
明朝その2

どのフォントも、俺が持っている限り、最も綺麗なものを選んだ。
その結果、俺の中では

明朝体が一番読みやすい。

という結果になった。(次は丸ゴ)

普通のゴシック体はディスプレイで綺麗に映すのは難しいんだろうか…
変にイライラするより、MSゴシックのビットマップフォントの方が、
むしろ無難であるようにも思えてきてしまった。

でも、明朝体でウェブブラウジングはなんか違うなぁ…って思うので、
丸ゴに落ち着きそうだね…
個人的には、普通のゴシックの方が(綺麗に映るなら)好きなんだけどなぁ…

ちなみに、明朝その1はIPA P明朝です。他は秘密(ぉ
綺麗だよね、IPA P明朝…

名前
コメント

Cookieに名前を保存して,次回から名前の入力を省略する
パスワード