Diary
twitterもはじめました
[186]2006/5/27(Sat)
[tag: 旧日記システム
]
昨日、いままでずっと欲しかった、コーヒードリッパ買いました。
3年前にインスタントコーヒーを買って、あまりのまずさに絶望して以来、 ずっと欲しかったんですが、とうとう買いました。 っていうか、買うの遅すぎですな。
Keyコーヒーで豆を買いましたが、みんな高い… 最低でも400円/100gくらいしてましたよ… さすがPARCO…といった所でしょうか…
買った豆は、「トアルコトラジャ」と「モカマタリ」。
トアルコトラジャはその店での人気No.1という事で買った。 モカマタリは、以前、実家で飲んでとても気に入っていたので買った。
ちなみに、値段はトラジャが565円/100g、マタリが610円/100g。 …高いです…
で、飲んでみた所なんですが、 マタリはちょっと俺には酸味が強すぎな感じでした。 以前飲んだマタリはとても良い塩梅だったのですが… まぁそれでも、うまいです。 トラジャは、とても好みな味でした。これはウマい。
香りはマタリの方が好みでした。良いにおい…香りも強いしね。
しかし、冷めてくると酸味がより強くなる感じですな… 熱いウチに全部飲みたいところ!
あと、これは後で知った事なんですが、Keyコーヒーの豆は全体的に酸味が強いみたいです。 今度Keyで買うときは苦めの豆でも買ってみましょうか。 それと、他の店の豆も試してみたいね。
しかし、コーヒーは良い、心が洗われる。
3年前にインスタントコーヒーを買って、あまりのまずさに絶望して以来、 ずっと欲しかったんですが、とうとう買いました。 っていうか、買うの遅すぎですな。
Keyコーヒーで豆を買いましたが、みんな高い… 最低でも400円/100gくらいしてましたよ… さすがPARCO…といった所でしょうか…
買った豆は、「トアルコトラジャ」と「モカマタリ」。
トアルコトラジャはその店での人気No.1という事で買った。 モカマタリは、以前、実家で飲んでとても気に入っていたので買った。
ちなみに、値段はトラジャが565円/100g、マタリが610円/100g。 …高いです…
で、飲んでみた所なんですが、 マタリはちょっと俺には酸味が強すぎな感じでした。 以前飲んだマタリはとても良い塩梅だったのですが… まぁそれでも、うまいです。 トラジャは、とても好みな味でした。これはウマい。
香りはマタリの方が好みでした。良いにおい…香りも強いしね。
しかし、冷めてくると酸味がより強くなる感じですな… 熱いウチに全部飲みたいところ!
あと、これは後で知った事なんですが、Keyコーヒーの豆は全体的に酸味が強いみたいです。 今度Keyで買うときは苦めの豆でも買ってみましょうか。 それと、他の店の豆も試してみたいね。
しかし、コーヒーは良い、心が洗われる。