Diary
twitterもはじめました
[194]2006/6/24(Sat)
[tag: 旧日記システム
]
昨日は、
HIRO
といっしょにクロサワROCK!FESTIVALっつーのに行ってきました。
目的はアンジェロ先生のギタープレイですよ!
まぁ、詳しい事はHIROの日記(2006/06/24)に書いてあるので、そっちを参照してもらうとして(ぉ 個人的な感想を書こうと思いますよ。
個人的に良かったのは、アンジェロ先生の超プレイは当然として、 Jimi Hendrix Tributeも良かったです。 ジミヘンは実はちょこちょこ聴いていたんで、知ってる曲だったというのも大きいかもしらん。 いやー、ジミヘンの曲はカッコエエな…
で、アンジェロ先生のギターですが、
最高でした!!!
まさか、アンジェロ先生のプレイをあそこまで余すところ無く見れるとは思っても見なかったのですよ。 まさか、ツインヘッド…とでも言えばいいのか…? そんなギタープレイまで見られるとは思ってもいなかったので! 観客も、すげぇ熱狂してたし、俺も「Yeah!!!」とか叫びまくってたし! いや、最高にアツかったね。
今まで、動画のフレームレートの所為で、手元が良くワカランのだと思っていたけど、 生で見てもワケがわからなかったぜ!
HIROに聴いたところ、アンジェロ先生の来日は20年ぶりだとか。 実は、すげぇ貴重な体験をしたのではないかと… いやぁ、最高だった…
今回のライブの様子は、雑誌、ヤングギターにDVDで収録されるようです。 来月か、再来月か、いつになるかは分からないらしいですけど、 是非買いたいところです!
#Simon CroftさんのTシャツのガラが最高だった。
#最悶黒太
#わたしはすけべである。
#そんなじぶんがすき。
まぁ、詳しい事はHIROの日記(2006/06/24)に書いてあるので、そっちを参照してもらうとして(ぉ 個人的な感想を書こうと思いますよ。
個人的に良かったのは、アンジェロ先生の超プレイは当然として、 Jimi Hendrix Tributeも良かったです。 ジミヘンは実はちょこちょこ聴いていたんで、知ってる曲だったというのも大きいかもしらん。 いやー、ジミヘンの曲はカッコエエな…
で、アンジェロ先生のギターですが、
最高でした!!!
まさか、アンジェロ先生のプレイをあそこまで余すところ無く見れるとは思っても見なかったのですよ。 まさか、ツインヘッド…とでも言えばいいのか…? そんなギタープレイまで見られるとは思ってもいなかったので! 観客も、すげぇ熱狂してたし、俺も「Yeah!!!」とか叫びまくってたし! いや、最高にアツかったね。
今まで、動画のフレームレートの所為で、手元が良くワカランのだと思っていたけど、 生で見てもワケがわからなかったぜ!
HIROに聴いたところ、アンジェロ先生の来日は20年ぶりだとか。 実は、すげぇ貴重な体験をしたのではないかと… いやぁ、最高だった…
今回のライブの様子は、雑誌、ヤングギターにDVDで収録されるようです。 来月か、再来月か、いつになるかは分からないらしいですけど、 是非買いたいところです!
#Simon CroftさんのTシャツのガラが最高だった。
#最悶黒太
#わたしはすけべである。
#そんなじぶんがすき。
[281] Name : HIRO Date : 06/06/25(Sun) 06:22
[282] Name : AKI Date : 06/06/26(Mon) 09:03
ガイジンが着るとサマになるように見えるのもズルい。
俺も「○○ι゛ょ大好き!」とか何語かワカラン文字で書かれた
Tシャツ着ればいいんじゃね?(ぉ
俺も「○○ι゛ょ大好き!」とか何語かワカラン文字で書かれた
Tシャツ着ればいいんじゃね?(ぉ
もっとも悶える黒い太い…(ノ∀`)アチャー
やっぱガイジンのセンスってよう分からんわw