EmptyRoom

Diary

twitterもはじめました

[197]2006/7/2(Sun) [tag: 旧日記システム ]
なんか日記書くの、久しぶりだな…

さて、ぼちぼち新しいアニメが始まってきたので書くよー。

ハチクロ2期
OP, EDは前の方が好きだったなぁ。 で、相変わらずクオリティは高いね。さすがノイタミナ枠! 原作8巻からかな。 …なんか、いくつかエピソード削除されたかな…? あれ、全然わからん。もう一度原作を読み直そうかな。

貧乏姉妹物語
なんか雰囲気が良さそうで、結構期待してたんですけど、 すげぇ裏切られた…orz とにかくつまらないし、作画も最悪。 …とりあえず、朋先生のために見ます(ぉ

出ました!パワーパフガールズZ
前作は、敵の脳やら内蔵やらが飛び散る良い感じにアメリカンなアニメですごく好きでした。(どんな好みだ…) あと、バブルスが好きでした。 でも、今回、バブルスが劣化してました…声も劣化してました…うぅ。 内蔵が飛び散るような描写もなくなってました… そのかわり、ブロッサムが良い感じにエロ可愛いです。 へそチラ!へそチラ! …しかし、朝早いなぁ…見られるときに見よう。

おとぎ銃士赤ずきん
何の情報もなしに「女児向けアニメ」ということで、すげぇ期待してたんですけど、 どうみても完全にオタ向けです。ほんとうにありがとうございました。 クソ!だまされた! CMも田村ゆかりの実写が出るOPソングやら、よくわからんOVAだったり… ヒロインも田村ゆかりだし… 田村ゆかりってあんまり好きじゃないのよねー。 っていうか、ずっきゅーんは無いだろ… そういえば、このアニメって、昔「フィギュアアニメ」とか言うふれこみでOVA出てたよなぁ… とりあえず、絵は好みなので見る予定。 で、シムーンの能登幼女の2Pカラー(茶色)が出てた。

ゼロの使い魔
ツンデレアニメ? とりあえず、釘宮ボイスが何回聞いても、 「すっとこ大戦ドッコイダー」のエーデルワイスとかぶる。 っていうか、全く同じ声だろ!これ! …ん?内容?シラネ。


っていうか、声のことばっかりだな…俺。 まだ、 声優オタでは無いはずだが…

[286] Name : HIRO Date : 06/07/05(Wed) 23:46
まぁ、アニメの一要素として声を評価するのはまだ声優ヲタとは言わないだろう。無限様みたいな人を言うんだよ、声優ヲタってのは。

声優のCD持ってるとか、カラオケ行くと絶対歌うとか。
[287] Name : AKI Date : 06/07/07(Fri) 05:56
そうか、まだ声優のCDとか持ってないし、曲も知らないし…ということは、

「私は声優ヲタではない。」

と胸を張って言えるわけだ!Yeah!!!
[288] Name : HIRO Date : 06/07/08(Sat) 01:35
Yeah!!

やっぱアンジェロ大先生最高だな(ぉ
[289] Name : AKI Date : 06/07/09(Sun) 06:40
あの「Yeah!」は妙に気の抜けた感があってすごい好きだ(ぉ
アンジェロ先生、最高です!
名前
コメント

Cookieに名前を保存して,次回から名前の入力を省略する
パスワード