EmptyRoom

Diary

twitterもはじめました

[250]2006/12/26(Tue) [tag: 旧日記システム ]
なんか、書く事がたくさんあるのになかなか書けませんでした。 今日は過去日記。
2006/12/23(Sat) - 24(Sun)
この日は、ヲタ仲間5人がウチに来て1日早いクリスマスパーティーをしました。 …クリスマスパーティー…?

まぁ、とにかく痛かったです。 でも、それが最高なのですが!
  • ヲタ6人が所狭しと6畳の部屋でテーブルを囲む
  • ヴォル母お手製のケーキ
  • フォークが人数分無いので、割り箸でケーキを食べる
  • 暖色系の間接照明っぽい感じで雰囲気が出てる(新要素)
  • スピーカーから「ふたご姫のクリスマスソング」が流れる(新要素)
これ以上痛いクリスマスというのも、なかなか無いんじゃないかと。 特に、ふたご姫のクリスマスソングは最強でした。 あと、地味に暖色系の照明が効いてた気がします。

ヲタがケーキを囲んで、割り箸でケーキを食べながら、スピーカーからは ふたご姫たちが「ジングルベル♪ ジングルベル♪ すずが鳴る♪」なんて 元気に歌ってるんですから、それはもう!

なんというか、クリスマスとか世間なんてどうでも良いとか達観したはずだった俺が、 ふたご姫の元気な「メリークリスマス!!!」の声を聞いたときは、 なんとも言えない気分になれました。 この気持ちはなんだろう。悲しいわけでもないし…うーん…。 さすがに「人生終わった」感を感じたのかなぁ…うーん…わからん。

あと、欲を言えば、「パワパフZのシャンメリー」が欲しかったです。 でも、売ってなかったので…うぅ…

いやぁ、良い思い出になりましたよ。
2006/12/25(Mon)
この日は学校のメンツと少し早い忘年会。 当日になってもどこに行くとか決まっていないステキっぷり!もう大好き!

結局、地元の居酒屋さんに行く事になったんですけど、 料理もたくさん出るし、値段もそこそこな感じで良かったと思いました。 しかし、あの量の料理が出るなら、事前になにか食うべきじゃなかったね。 さすが学割コース。

2次会はカラオケ。 いや、まぁ、なんつーか、ある意味で「いつも通り」なので特に書く事も無いような(ぉ

3次会までやりました。 最後はビリヤード。 以前から、身内内で何回かビリヤード行ってたことは知っていたんですけど、 俺はなんとなーく行かずに今回初参加。 (ビリヤード自体は以前に一度だけやったけども)

以前やったより玉が打てるようになって面白かったですが、 青い玉を見て「青は俺の嫁!俺が落とす!」みたいなノリばっかりで良いんでしょうか俺。 二次元倒錯が激しいのもいつもの事です。もう最高。


次の日の10時から、研究室で1年のまとめの発表があるのに、 何も準備して無くて、結局徹夜する俺。 しかも、カラオケで声が枯れた中、発表する俺。 俺の計画性の無さは異常Yeah。
この時期のアニメ
パワパフZ、ふたご姫、マイメロ。 この時期のアニメは妙に脚本のクオリティが高い感じで非常に良いですね。 なにかあるのかなぁ。

パワパフZ、マイメロはお母さんの話。 やっぱり、クリスマスは恋人の日ではなくて、家族の日なのですよ。

[353] Name : ヴォル Date : 06/12/28(Thu) 16:05
最高の三日間だったぜヒャッホウ!
とりあえず発表はなんとかなったようでよかったよかった。
激しく爆睡してたな俺w
[354] Name : AKI Date : 06/12/29(Fri) 05:40
俺がしこしこ発表資料つくってる上で寝息をたてやがって!
もう!俺も寝たかったよ!寝られなかったけど!orz

まぁ、最高の3日間だったな、いろんな意味で。
名前
コメント

Cookieに名前を保存して,次回から名前の入力を省略する
パスワード