EmptyRoom

Diary

twitterもはじめました

[314]2007/8/29(Wed) [tag: 旧日記システム ]
やっぱり愛は偉大だ。俺を若くする。
VMwareでエロゲ
Ubuntu 7.04にVMware Serverをインスコしようとしたら, なぜかモジュールのmakeでエラーがでた。 どうやらkernel 2.6.20系列ではそういう症状が起こるらしい。 というか,VMwareインストーラのバグというか,インストーラがそのカーネルに対応してないだけみたいな感じだけど。

ということで,ここ を参考にしたらインストールできた。 …なんつーか,しっかりしてくれよ…VMware…

で,VMwareがインストールできたらサクっとWindows2000をインスコ。




ということで,動いた!!! 音もバッチリ。 きちんとBeryl上でも動くデモ。半透明にしたり,スケール(Expose)でもOK! これは体験版なんだけど,これで動くなら製品版でもOKでしょう。 (ただ,DirectXをONにすると画面が真っ白になってしまうので,OFFにする)

しかし,というかやっぱりゲームとアニメで声優が違うんだな。 でも,そんなに違和感が無いな…もしかしてアレか,中の人は同じか。 すももかわいい!!!

それにしても,メモリ足りねえ…スワップ領域食いまくり。 メモリ増設しないとなー。

[440] Name : jao-mu Date : 07/08/30(Thu) 12:21
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1024442.html
日本オワタ。
製品版は買うん?

この前言ってた10代の女の子がべたべたほのぼのってのはこれのことか?
[441] Name : AKI Date : 07/09/01(Sat) 19:09
この前言ってた10才くらいの〜は,その時はかみちゅのコミックを読み直して解決したが…
まぁ,確かに最近こういうの,あんまりやらなかったから欲していたのかもしらん。

とにかくやりたい。
名前
コメント

Cookieに名前を保存して,次回から名前の入力を省略する
パスワード