EmptyRoom

Diary

twitterもはじめました

[318]2007/9/27(Thu) [tag: 旧日記システム ]
しばらく日記書かなかったなぁ… JazzLive行ったり,他にもいろいろ…あったかなぁ…

まぁ,そんな密度の低い日々を送っていたので,日記が薄くなるのも必然です。はい。
最近学校でやってること


まぁ,なんというか…「とうとうやっちまった」感があるこの画像。

iMacにLinux入れてしまった…

いや…やっぱり,一度Berylの味を占めてしまうと他のウィンドウマネージャでは納得できないというか…
「MacはExposeがあるから十分なんじゃねーのかよー」
とかそんな声も聞こえてきそうですが,個人的には
「ウィンドウを半透明に出来ないと,後ろに何か隠れてそうで嫌なんだよ!」
という感じです。
スケスケ病です。
もう不透明のウィンドウだけの世界には戻れません。

他にも
「ワークスペースが複数なくちゃやだやだー」
という感じ。やっぱり,ワークスペースが複数ないと,24インチ液晶でも狭く感じるので。

そして,俺の机はこんな感じです。

左はopenSUSE10.2,右はiMacですがUbuntu7.04。 両方とも24インチ液晶(1920x1200x2)。 そして,真ん中にあるキーボードはRealForce。 Synergyでキーボード/マウスを2台のPCで共有してます。

まぁ…なんていうんだろ,こんな贅沢な環境が与えられているのに, 俺が最近やってることは
iMacにLinux入れて遊んでる
だけなんで,こんなんでいいんでしょうか俺。

たぶん,これからMacOSはあんまり使わないかもしれない…

MacOSとLinuxのデュアルブートができるのはMacだけ!


#iMac,Linuxでは蚊が鳴くような小さい音しか出ない…なんでだ
#iMac,スタンバイから復帰すると画面が暗くなる…なんでだ
#それ以外は普通に使えてる

[446] Name : じゃオーム Date : 07/10/11(Thu) 22:32
今度の宴でななついろ頼む。
[447] Name : AKI Date : 07/10/13(Sat) 01:15
はいよー
[448] Name : じゃオーム Date : 07/10/13(Sat) 09:23
おおっと、もう1号は全部クリアしたの?
[450] Name : AKI Date : 07/10/15(Mon) 04:24
俺はすももをやったら満足してしまった(ぉ
いや,微妙に他のキャラもやってみたいけど,まぁ気が向いたら。

ディスクが無いと出来ないゲームでもないし…
名前
コメント

Cookieに名前を保存して,次回から名前の入力を省略する
パスワード