Diary
twitterもはじめました
[324]2007/11/7(Wed)
[tag: 旧日記システム
]
書くことはたくさんあったような気がするけど,
ここんとこ,夜が眠くて仕方なかったので書いてなかった気がする。
これ,ここ最近で見た「演奏してみた」系動画で一番のヒットかもしらん…
2:40でそれぞれのプレイヤーが即興でやってるんだが, これがどうも聴けば聴くほどヤクい。 つか普通にコレ,FreeJazzだよなぁと。 細かいことを言うと,プレイヤーは他のプレイヤーの音を聴いて演奏してないので, インタープレイじゃないけど,なんかそう聴こえる。
これ系の音楽はずっと聴いてると疲れてしまうことが多いんだけど, 間奏のこれくらいの長さで入れられるといいスパイスになるのかもしれない。 ってか,もっと間奏長くしてよ(ぉ
こういうの聴けば聴くほどベースとかドラムとかのリズム隊の楽器やりたい衝動に駆られる。 が,現在の俺の絶望的リズム感の無さを鑑みると…う〜ん…orz
というか,正確には酒じゃないんだけど,酒用のもの。
左から,スピリタス,グレナデンシロップ,ライム,キュラソーシロップ。 sRGBな並び。
カクテル用のシロップとかフレーバーとかそんなの。
グレナデンはヤクい味がしていいです。人工的な味(ぉ
ライムは普通にライム。 キュラソーは本来はオレンジの皮のフレーバーのはずなんだが,あんまりよくわかんねぇ…orz あ,色は素敵に不健康な色です!
グレープフルーツにキュラソー入れると,緑色の飲み物になるけど,おいしい。
てか,レモンが欲しくなってきた…

右はリオーネ!(あんまりよく見えないけど)
ニコ動 - らき☆すた「もってけ!」セッション 無断で合わせてみた
動画はこここれ,ここ最近で見た「演奏してみた」系動画で一番のヒットかもしらん…
2:40でそれぞれのプレイヤーが即興でやってるんだが, これがどうも聴けば聴くほどヤクい。 つか普通にコレ,FreeJazzだよなぁと。 細かいことを言うと,プレイヤーは他のプレイヤーの音を聴いて演奏してないので, インタープレイじゃないけど,なんかそう聴こえる。
これ系の音楽はずっと聴いてると疲れてしまうことが多いんだけど, 間奏のこれくらいの長さで入れられるといいスパイスになるのかもしれない。 ってか,もっと間奏長くしてよ(ぉ
こういうの聴けば聴くほどベースとかドラムとかのリズム隊の楽器やりたい衝動に駆られる。 が,現在の俺の絶望的リズム感の無さを鑑みると…う〜ん…orz
酒
酒買った。というか,正確には酒じゃないんだけど,酒用のもの。

左から,スピリタス,グレナデンシロップ,ライム,キュラソーシロップ。 sRGBな並び。
カクテル用のシロップとかフレーバーとかそんなの。
グレナデンはヤクい味がしていいです。人工的な味(ぉ
ライムは普通にライム。 キュラソーは本来はオレンジの皮のフレーバーのはずなんだが,あんまりよくわかんねぇ…orz あ,色は素敵に不健康な色です!
グレープフルーツにキュラソー入れると,緑色の飲み物になるけど,おいしい。
てか,レモンが欲しくなってきた…

右はリオーネ!(あんまりよく見えないけど)