Diary
twitterもはじめました
[343]2008/3/14(Fri)
[tag: 旧日記システム
]
以前,プレエントリーも何もしていない企業(IT系)から突然電話があって,
「なんでエントリーされないんですか!?」
と言われたことがある。 「ああ,中小IT系の採用は大変なんだなぁ〜」とか思って,お情けでプレエントリーしてあげたら,ある日,
「エントリーありがとうございます。説明会はいつになさいますか?○○日〜○○日があります」
とか,拒否権が無いような電話がかかってきた。 呆気にとられている内になんとなく説明会を予約してしまった。
ブッチしようと考えていたんだけども,この会社,厄介な事に俺の行きたい企業の子会社(孫?)だったりするので,非常に扱いづらい。 しかたなく,こちらからお祈り電話を差し上げようと思ったところにその企業から電話。
「説明会のご予約ありがとうございました。明日〜」
…の流れを強制的に断ち切って
「厳選なる審査の結果,御社は私の就職先として不採用となりました。御社の今後の採用活動の成功をお祈りいたします。」
とか言ってやりたかったんだよぉぉおおおお!!!orz
#つか,どこから俺の情報が漏れたんだ
#それと,結局お断りした
「なんでエントリーされないんですか!?」
と言われたことがある。 「ああ,中小IT系の採用は大変なんだなぁ〜」とか思って,お情けでプレエントリーしてあげたら,ある日,
「エントリーありがとうございます。説明会はいつになさいますか?○○日〜○○日があります」
とか,拒否権が無いような電話がかかってきた。 呆気にとられている内になんとなく説明会を予約してしまった。
ブッチしようと考えていたんだけども,この会社,厄介な事に俺の行きたい企業の子会社(孫?)だったりするので,非常に扱いづらい。 しかたなく,こちらからお祈り電話を差し上げようと思ったところにその企業から電話。
「説明会のご予約ありがとうございました。明日〜」
…の流れを強制的に断ち切って
「厳選なる審査の結果,御社は私の就職先として不採用となりました。御社の今後の採用活動の成功をお祈りいたします。」
とか言ってやりたかったんだよぉぉおおおお!!!orz
#つか,どこから俺の情報が漏れたんだ
#それと,結局お断りした
参考資料 - お祈りメールに返事を書くスレ
○○会社
人事採用担当者様
先日お祈り云々というメールありがとうございました。
しかしながら、私のYahoo!メールは御メールを「迷惑メール」と判断し、
迷惑メールフォルダに振り分けてしまいました。
世界のYahoo!の判断ということもあり、考慮を重ねた結果、御メールは迷惑メールと判断し、
その内容についても信頼性が乏しいという結論に至りました。
つきましては、信頼性のある選考結果通知メールをお早めにご送信のほどよろしくお願いいたします。
心よりお待ちしております。
東京大学 クマ
ちなみに,俺を落としやがったM$からのメールも迷惑メールフォルダにブチ込まれてました。
さすが世界中の人々が開発しているThunderbird!
人事採用担当者様
先日お祈り云々というメールありがとうございました。
しかしながら、私のYahoo!メールは御メールを「迷惑メール」と判断し、
迷惑メールフォルダに振り分けてしまいました。
世界のYahoo!の判断ということもあり、考慮を重ねた結果、御メールは迷惑メールと判断し、
その内容についても信頼性が乏しいという結論に至りました。
つきましては、信頼性のある選考結果通知メールをお早めにご送信のほどよろしくお願いいたします。
心よりお待ちしております。
東京大学 クマ
[476] Name : HIRO Date : 08/03/17(Mon) 15:21
[477] Name : AKI Date : 08/03/19(Wed) 00:42
そんなチェックがあるのか…orz
しかし,出資比率20%くらいでもやっぱり情報は流れるのかね…
どの道,もうお祈りしたからいいけど,気持ち悪いなぁ。
しかし,出資比率20%くらいでもやっぱり情報は流れるのかね…
どの道,もうお祈りしたからいいけど,気持ち悪いなぁ。
それいいなw
情報漏れか…その親会社とやらにはエントリーしたんだよな?
もしネットでしたとなると、そのエントリーページに「グループ会社の情報も云々」っていう項目がなかったか?
もしあったとるすると…それのチェックをはずし忘れていたりするとそういうことがある…かも知れないぞ?