Diary
twitterもはじめました
[59]2005/3/25(Fri)
[tag: 旧日記システム
]
最近、全て事に無気力なのでゲーム買いました。(…なぜだ)
アークザラッド3とデュープリズム。
とりあえず、アーク3の方は話のネタにならんので、
デュープリズムの方をちょっと話してみるテスツ。
発売は1999年。ワシが思ってたより古かった…
ローポリ(少ないポリゴン数)の鬼です、マジで。
テクスチャの鬼かも知れないし、モーションの鬼かも知れない。
とりあえず、グラフィックがかわいいし、評判も上々だったので買ってみたんだが、
これは(・∀・)イイ!!
しかし、よく動くゲームだ…
動きが気持ちいいヨ。
でも、難易度が結構辛いよ…
中古で1500円前後で買えるので、やってみたい人は是非。
あと、デュープリズムオフィシャルページでは、
スクリーンセーバーが発布されているので、気になる人は是非。
ゲームディスクがあれば、追加マップ、キャラが使える。
気になったのが、オフィシャルページの妙な充実の仕方だな…
イラストとかがかなり多い。
スクリーンセーバーの発布も2003年と、発売から4年もたってるし。
つか、このゲームも各所にパンチラが…(ぉ
あと、 オフィシャルのキャラ紹介ページのミントはやばいんじゃないだろうか…
アングルと、ポーズが…
ゲーム中でミントのパンツにテクスチャがあることを確認しますた(ぉ
とりあえず、 デュープリズムオフィシャルページはこちら。

画像はミントの妹のマヤ。
アークザラッド3とデュープリズム。
とりあえず、アーク3の方は話のネタにならんので、
デュープリズムの方をちょっと話してみるテスツ。
発売は1999年。ワシが思ってたより古かった…
ローポリ(少ないポリゴン数)の鬼です、マジで。
テクスチャの鬼かも知れないし、モーションの鬼かも知れない。
とりあえず、グラフィックがかわいいし、評判も上々だったので買ってみたんだが、
これは(・∀・)イイ!!
しかし、よく動くゲームだ…
動きが気持ちいいヨ。
でも、難易度が結構辛いよ…
中古で1500円前後で買えるので、やってみたい人は是非。
あと、デュープリズムオフィシャルページでは、
スクリーンセーバーが発布されているので、気になる人は是非。
ゲームディスクがあれば、追加マップ、キャラが使える。
気になったのが、オフィシャルページの妙な充実の仕方だな…
イラストとかがかなり多い。
スクリーンセーバーの発布も2003年と、発売から4年もたってるし。
つか、このゲームも各所にパンチラが…(ぉ
あと、 オフィシャルのキャラ紹介ページのミントはやばいんじゃないだろうか…
アングルと、ポーズが…
ゲーム中でミントのパンツにテクスチャがあることを確認しますた(ぉ
とりあえず、 デュープリズムオフィシャルページはこちら。

画像はミントの妹のマヤ。