EmptyRoom

Diary

twitterもはじめました

[19]2004/4/10(Sat) [tag: 旧日記システム ]
ミキサー、YAMAHA MG12/4買いますた!
(*´д`*)ハァハァ
ミキサー買うの初めてですよ!
いままでYAMAHA DPU-50とかいうUSB音源、入力端子がたくさんあるので
それを使っていたんですが、それには致命的な欠点が。
音 が 遅 れ る の で す よ !
ごくわずか、多分10msとか20msなんですが、
リアルタイムMIDI入力するワシとしてはかなりキツかった・・・のですが、
なんとなくこのレイテンシに慣れてしまっていたのも事実だったり(ぉ
おかげでいつも打鍵のタイミングがが走り気味になってしまっていたりw
んー、早くこのレイテンシの差に慣れないと・・・(´ρ`)
思わぬトラップw
[18]2004/4/8(Thu) [tag: 旧日記システム ]
はじめてのあるばいとでした。エロゲじゃないよ?
PCデポのクリニック担当で要は修理屋さんみたいなモン。
このバイト、使えないヤツは解雇されるんだね・・・ヤバ。
早く仕事を覚えて、昇格しなくてはならんのか・・・
今日はほとんど説明だけで終わったんですが、一応修理屋もやりました。
今日やった仕事。
Outlook Express4.0(古っ)のデータの引っ越しのために
IEのバージョンを上げなくてはならなかったが、ネットに繋がらなくてアボーン。
よく見たら、TCP/IPプロトコルが追加されてなかったので
それを追加してネットに繋いでアップデート。
なんか回線がISDN並みに遅くてやたら時間かかった。
で、DL中にもう一つ仕事やった。
マウスポインタが表示されないとか、これはマウスのドライバが違ってただけだったから楽勝。
技術関係より、接客の方がヤバイな、ワシの場合。
「いらっしゃいませ」とかなかなか言えない罠。
最初はみんなこうであってほしいなぁとか現実逃避。
[17]2004/3/14(Sat) [tag: 旧日記システム ]
1ヶ月ぶりの更新になりましたw
いや、車の教習合宿とかで山形までいっていたので(ぉ

で、今日。FFコンサートだったワケですよ!お兄さん!
半年以上前からずっと楽しみにしていたFFコンサートですよ!
思えば長い道のりだった・・・
まず、教習合宿は最短で卒業しなければならなかったし・・・
・・・いや、それだけなんですが。えー、大変だったわけですよ(汗

で、コンサートですが、東京・Bunkamuraオーチャードホール18時のヤツです。
席はセンターで、かなり良い席でした。
で、内容ですが、やっぱり生オケは(・∀・)イイ!!
第一部は"ザナルカンドにて"が良かったです。
つか、第二部すごすぎ。マジで感動の荒らしでしたヨ。
"FF5メインテーマ"を初めてオケで聴かせてもらったり、
"FF1〜3メドレー"とか涙でそうでした、が!
何よりすごかったのはFF6オペラ"マリアとドラクゥ"でした。
ゲーム中のイベントを再現したものなんですが、マジで涙ものでした。
FF6は小学校以来プレイしてなかったんですが、
オペライベントが頭の中で同時に、事細かに思い出されました。
さすがにオルトロスが出るとか、無いんですけど。
まぁ、個人的には大円団聴きたかったなぁとか思いましたが、無理なので(汗
(ちょっとオペラ、声が小さかったな・・・)
で、終幕。アンコールのFF7ACの一曲とおなじみ"FINAL FANTASY"。
途中で植松さんが指揮をとったり、いろいろでしたが。
みんなスタンディングオベーションですよ!驚いた。

大満足のFFコンサートだったわけですが、一つ心残りが・・・
"植松さん直筆サイン入りエッセイ"買っておけば良かった・・・売り切れ・・・
一瞬の迷いが命取りになる"コミケの原理"を痛感しました・・・w
[16]2004/2/14(Sat) [tag: 旧日記システム ]
久しぶりに日記更新ー。
テストとか色々あってクソ忙しかったのですよ。
っても、まだテストあるんだけど・・・鬱。

で、今日、秋葉に行こうとしたんですよ。
京王線特急に乗って新宿に行こうとし、千歳烏山駅通過し、
突如電車の下から「ガシャガシャガシャッ!」とかそんな音が。
最初、レールに石でも置かれたんだろうかと思ったら、
人身事故ですた・・・
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
足に嫌な感触が残ってるんですが・・・
しばらくして救急車のサイレンが聞こえてきましたが、生きてるの・・・?
即死じゃないの?
出て行く救急車になんか緑色のシートが掛けられていましたが・・・

なんか気持ち悪いし、電車は遅れるし、最悪・・・

とりあえず、秋葉ではPCパーツ見てきました。
あと、アナログミキサーを買うか買わないかで死ぬほど悩みましたw
個人的メモ
AMD AthlonXP 2800+ (Barton Core) 約15K
Samsung DDR3200 CL3 512MB 約9.5K
Seagate ATA100 7200rpm 200GB 8MB 約15K
[15]2004/2/4(Wed) [tag: 旧日記システム ]
懐かしかったのでまたまた音拾って、ピアノアレンジして弾いてみました。

ToHeart より「あなたの横顔」

Rolandのピアノってなんで強い音がダメなんだろ・・・
高音が死にすぎ。
弱いときの音は大好きなんだけどなぁ。
あと、新しい鍵盤が欲しいYO!

そういや、最近話題のToHeart2っていつ出るんだろ。
PS版ToHeartみたいにうまくいってくれれば良いんだけど・・・
DC版こみパの Voiceの音質の悪さとか
セーブ中にハングしてメモリーカードあぼーんとか
そんなことが無ければ良いんですがっ!
幸いなことにワシはDCこみパハング喰らいませんでしたが。

そういやテレネッツァなんてありましたな、
まぁアレも物語進行において重大なバグ があったらしいですが。

ちゃんとテストプレイしてるの?>リーフ
1ページに表示する件数